NPO法人 きぼう福祉会とは

特定非営利活動法人 きぼう福祉会とは

障害者の地域就労支援、必生活のために必要な事業を行うことを目的として平成14年7月に岡山県津山市(旧久米町)に設立されました。

私たちは健常者・障害者も生き合える力と関係性をみんなで探しながら福祉生活を行い自分の「ありようのまま」を大事にし、社会参加を目指している作業所です。

 

きぼうの由来

ガーベラ全般の花言葉
希望」「常に前進」
※色別の花言葉、由来、誕生花、西洋の花言葉(英語)などもあります。

photo: Rusty Ray

 

施設の概要

所在地〒708-4614 岡山県津山市久米川南3083
連絡先TEL・FAX 0868-57-9754
開設年月平成17年9月
代表者田中 政和
種類就労継続B型
開所日時毎週 月・火・水・木・金
9時~16時
休所日土・日・祝日、お正月、お盆
作業内容作物・フルーツキャップ・ペット用犬猫シャンプー・台所用洗剤


 

就労継続支援B型についてのご紹介


就労経験のある障害のある方に対し、就労機会や生産活動などの機会の提供、知識および能力の向上のために必要な訓練などを行うサービスです。 このサービスを通じて生産活動や就労に必要な知識や能力が高まった方は、就労継続支援(A型)や一般就労への移行を目指します。
まずはお気軽にご相談ください。

◆対象者
就労移行支援事業等を利用したが一般企業等の雇用に結びつかない方や、一定年齢に達している方などであって、就労の機会等を通じ、生産活動にかかる知識及び能力の向上や維持が期待される方。具体的には次のような例が挙げられます。

・就労経験がある方であって、年齢や体力の面で一般企業に雇用されることが困難となった方。
・就労移行支援事業を利用(暫定支給決定での利用を含む)した結果、B型の利用が適当と判断された方。
・(1)(2)に該当しない方であって、50歳に達している方または障害基礎年金1級受給者。
・(1)(2)(3)に該当しない方であって、一般就労の場やA型事業所による雇用の場が乏しい地域または就労移行支援事業所が少ない地域において、協議会などからの意見に基づいて一般就労への移行が困難と市区町村が判断した方(2015(平成27)年3月31日までの経過措置)
・障害者支援施設に入所する方については、指定特定相談支援事業者によるサービス等利用計画の作成の手続きを経た上で、市区町村が利用の組み合わせの必要性を認めた方。

◆サービス内容
生産活動その他の活動の機会の提供(雇用契約は結ばない)。
就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練。
その他の必要な支援。

特定非営利活動法人 きぼう福祉会へのアクセス